9/21 鯛・五目釣りは、鯛は好調だが、餌取りのウマズラが・・・・
- 釣り
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
中潮 1日目 満潮 7:22 干潮 13:35 曇後小雨・凪
今日は、お二人で、真鯛・五目釣りに出ました。
安芸灘全体が霞んでいますが、航行には支障がありません。只、昼頃から小雨から本降りになるという予報でしたので、それまでに帰ろうという事でスタートしました。 前回までだと、すぐイワシやデンゴが来るのですが・・・・・今日は来ません。チダイがポツポツと来ます。 海を見ると、ウマズラが周り中でこぼれエサを食っています。お客さんが引っ掛けをしましたが、3枚引っ掛けたところで潜って厄介な餌取りになってしまいました。
しかし、鯛仕掛けに次々に鯛が食って来ます。最大は42~3㎝ですが、11枚上がりました。チダイはなかなか渋かったのですが、小メバルに混じって20㎝クラスのメバルも納竿前にバタバタと食って来ました。
11時半頃に、小雨が降り出し周りの島が濃霧か小雨?で見えなくなったので引き上げることにしました。
今日のお二人の釣果は、写真の様な真鯛・チダイ・ウマズラ・メバル等でした。1回来たイワシを落とし込みにしたら、ハリスを切られて終わりました。 この日は、小鯵とイワシがなかなか来ない一日でした。
- [2018/09/23 05:58]
- 釣り |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ookuro.blog25.fc2.com/tb.php/1149-f22965a8
- | HOME |
コメントの投稿