10/19 3名様の五目釣りは、10時前からやっと食いが立ってきました!
0
中潮 3日目 干潮 5:10 満潮 12:15 晴・凪3名様と、7時に五目釣りに出船しました。スタートすると、ポツポツト、デンゴとイワシがあたってきました。そして、時々大きなあたりがありましたが、針外れや、仕掛け切れで取り込みはできませんでした。 その後、九時過ぎまで潮があっち、こっちにフラフラし、あたりもなくなりました。丁度満ち5分頃です。10時前頃から、デンゴ・鯵が食い始め...
10/14 五目釣りは、色々食ってくれ続きました・・・・・
大潮 2日目 満潮 8:50 干潮 15:頃 曇・まあ凪5人の方と、五目釣りに6時半に出船しました。現地に着くと、すぐデンゴが来ました。 次々に皆さんにデンゴです。たまに、20cm上の鯵が来ます。そして、小鯛・チダイも混じります。そんな時、突然大きなあたりがあり、竿を大きく曲げていましたが、・・・・はずれた・・・と言って上げてみると、ギザミが食い千切られていて、頭だけが上がってきま...
10/8 10/2にドライブからのオイル漏れが判明・・・・・
9/30の釣行時、ドライブからのオイル漏れがあり、10/2、船を上げてみてもらったところ、ドライブのチルドからのオイル漏れがあるとのことで、修理を依頼しました。部品等の手配をし、ドライブをばらしたところで、部品の交換等で難題が持ち上がりましたが、固定で行こうと決め、ぺらの塗装等を終え、取り付けようとしたところ、前後進部のアームのところの,シーム(パッキン?)が錆びてボロボロになって、オイルが漏れていること...
9/30 渋い食いの中、皆さん苦心の釣りでの五目釣果です
大潮 3日目 満潮 9;23 干潮 15;40 晴・凪23日が強風波浪の為出れませんでした。今秋初めての五目釣りに出ました。 大黒方面は釣り船がいませんでしたが、山口に入ると結構船が出ています。そんな中でスタートしました。まず、20㎝を超える鯵が、来ました!ぽつぽつときます。しかし、周りにイワシのナブラが出ると、豆アジトイワシになりました。しかし、止まってくれません。潮が変わり鯵が...
7/20 良型鯖等で大漁の、今日の五目釣り!!
中潮 1日目 干潮 5:14 満潮 10:58 曇後晴・凪後波浪昨日までの悪天候から、曇りで風も波もない絶好の天気の中、五目釣りをスタートしました。鯵の潮(私がつけた流れです)なので、そのポイントからスタートしました。しかし、チョット来ただけで、潮が変わり、ポイントを探しましたが、何処も反応がイマイチなので、17日に鯖等が来たポイントに変えました。ポチポチと、小鯛・鯵が来ていまし...